当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

GENDY 南青山店 (ジェンディー)

GENDY 南青山店 (ジェンディー)

GENDY ジェンディー 南青山 キャラメルバー

GENDY 南青山店 (ジェンディー)

南青山へ

先日久しぶりに青山で所用がありました。

仕事で表参道には行くのですが、完全に駅と仕事場の往来のみです。なぜなら人が多すぎる、人がもうすごく多すぎるからです。唯一、新潟のアンテナショップには足しげく通い、笹団子や鮭の真空パックなんかを購入しておりましたが、建物の老朽化により銀座へ移転してしまいました。

そんな私ですから国道246の結界を横断するのは数年ぶりです。恐る恐る骨董通りを歩いてみたら、まあオシャレ、とにかくオシャレでした。レストランやらカフェやら、こうなったら小原流会館もオシャレに見えてきます。

懐かしさと共に何だか淋しさも込み上げてきます。「子供の頃、お母さんと骨董通りきたなー、、お母さん本当に骨董品買ってたなー、、帰りにアンデルセンでダークチェリーのデニッシュペストリー買ってもらったなー、、マーガレットシール集めてたなー、、」などと感慨にふけりながら歩いていると「GENDY」を発見しました。

GENDY ジェンディー キャラメルバー

GENDY 南青山店 (ジェンディー)

GENDY(ジェンディー)とは。

「GENDY」それは紳士の一級品をコンセプトに作られた、ハンドメイドのスイーツショップです。このお店がオープンして間もない頃、私はここでザ・プレミアムビターキャラメルバーを所望いたしました。2016年の私はまだ青山にわしわし足を運んでいたのです。お店の外観はパリの葉巻屋さんのようなイメージでしょうか、一言でいうと”シック”でした。そして男性ストアクラーク2名の洗練度にも目を見張るものがありました。ロックグラスにモルトウィスキーを注ぐバーテンダーのようなイメージでしょうか、一言でいうと”シック”でした。

GENDY 南青山 キャラメルバー

GENDY (ジェンディー)
「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」

GENDYの「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」を購入。

このGENDYで販売される商品は「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」のみ。1箱につきキャラメルバー1ダース。1日30ダース限定でしたので、お電話で予約をして購入しました。ちなみに27番の刻印が押されました。ストアクラークの一方が筋張った男性的な手指で梱包してくれている間、もう一方がキャラメルバーの包み紙を美しい所作で剥し「宜しければ、、」と試食を勧めてくれました。長い指先から差し出されたキャラメルバーを、手洗いしすぎてガビガビになった手で受け取り、粗相のないようにいただきましたが、気を許すと「ぐひっ」って変なところから声が出そうなくらい緊張しました。味、全く頭に入ってこず、されど「とても美味しいです」とうわずった声で答えたように思います。実際、家でヘラヘラしながら食べたら、今まで食べたキャラメルバー(Twix、Daim)とは一線を画すものでした。非常にビター、深く洗練されたビター、そして品のある甘味、とんでもなく美味しかったので嘘はついておりませんでした。冷静に考えると比較対象がTwixとDaimなので、そりゃビターでしょうし甘さに品性も感じるでしょう。ともあれGENDYは瞬く間に私の心に響き、コロナ前までは、よくお持たせに購入しておりました。そんな訳で数年ぶりにGENDYを眼前にしたら、もう絶対に購入しようと決めました。

GENDY ジェンディー 南青山 キャラメルバー

GENDY (ジェンディー)

お値段は。。

この日も2名の男性ストアクラークが押し付けのない、丁度良い、抜群の距離感で対応してくれました。現在は1日50ダース販売されているようです。そして2ダースの梱包もあるようです。加えてお値段も以前は1ダース6,480円であったのが8,640円に値上がりしておりました。内心「た、高い」と驚愕しましたが、もうお店に入ってしまったし、お兄さんたちに申し訳ない感じがして「別に驚いてないし」という表情でスマートに購入しました。よくよく考えれば昨今の人件費や物価上昇を考えれば値上げは当然かもしれません。ちなみに16時頃購入で39/50番でした。

GENDY ジェンディー 南青山 キャラメルバー

GENDY (ジェンディー)
「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」

夜、コーヒーと共に主人といただきました。コーヒーは自由が丘のEBONY COFFEEで購入したKENIA(City roast)です。キャラメルバーの箱は木製で、蓋だけ銅板なので恐ろしくダンディーです。輝く銅板をスライドすると薄紙が現れます。そして薄紙をめくると、、「チャラ―!!」1ダースのキャラメルバーが整然と並んでいるのです。エレガンス、すごくエレガンス。葉巻かな?えっもしかして銃弾?みたいな感じでキャラメルバーとは思えない重厚さがあります。

GENDY ジェンディー 南青山 キャラメルバー

GENDY (ジェンディー)
「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」

そして箱の中には「GENDYの嗜み方」という説明書が入っております。「嗜み方」とはまたエレガンスです。決して「食べ方」「召し上がり方」「かじり方」ではないのです。嗜んじゃうんです。GENDY流に嗜むのであれば、箱ごと冷蔵庫に1時間ほど冷やして、まず一口食べて、時間経過と共に味と香りと食感を楽しみ、1本につき1杯のコーヒーでいただくのがお勧めのようです。ともあれ貴方のタイミングでどうぞ、お酒とでもいいですよ、とのことです。

GENDY ジェンディー 南青山 キャラメルバー

GENDY (ジェンディー)
「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」

我々は冷やすことなく常温で嗜んでしまいましたが、常温でも素晴らしいお味でした。フランドル積みレンガのような美しいブラウンの色合い、口元に寄せた時の仄かなキャラメルとニッキの香り、一口いただくと初めは甘さよりもビターキャラメルの香ばしさが広がり、味わううちに甘味、苦味、シナモンスパイスの風味に気が付きます。ブラックコーヒーと抜群にマッチしながらも、コーヒーに負けないビターテイスト、まさに大人のデザートです。主人も「やっぱこれ、うまいね。わかった、あれだわ、高級Twixだ。あと気が付いたんだけど、前に食べた時と同じ味だね。」と何故か得意げにミステリアスな感想を述べていて、ゾッとしました。ともあれ私たちは高級キャラメルバーに大満足、賞味期限も2週間ありますから大切にいただこうと思います。

GENDY ジェンディー 南青山 キャラメルバー

GENDY (ジェンディー)
「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」

電話予約がおすすめです。

追記ですが、購入の際は電話予約ができるので事前予約が安心です。またお歳暮、お年賀、お中元では熨斗をつけて発送してくれるためオシャレな方への贈り物には大変重宝します。そして銀座にも「ザ・プレミアムキャラメルブランデーケーキ」10,000円也のみを販売しているGENDY2号店もあります。アルコール度数3,5%、賞味期限が40日とのことです。

皆様もぜひ、GENDYでレディース&ジェントルマンな時間を味わっていただきたいです。お気に入りのコーヒーと共にキャラメルバーを召し上がって、、もとい、嗜んでみてください。きっと最高のエレガンスを楽しむことができるはずです。

 

muumuutravel.com

お店情報
GENDY (ジェンディー)
(洋菓子)

東京都港区南青山5-4-40 A-FLAG 1F
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線
表参道駅改札口より徒歩6分

GENDY 南青山本店洋菓子 / 表参道駅外苑前駅
テイクアウト総合点★★★★ 4.5

© 2024 MuuMuuTravel